趣味 音響機器

【ヘッドセットレビュー】SENNHEISER GSP-600

2021年3月26日

コロナ渦の巣ごもり需要で、家でゲームをする人は以前よりも増加したのではないかと思います。

テレビでも芸能人がかなりガチでやっている様子が紹介されることも増えている印象です。

本田翼さんとか、ゲーム関係のCMに出まくっていますしね!

オンラインのゲームに嵌ってくると、友達と通話しながらゲームしたい!となると思います。

そして、こう思ってくると思います。

ヘッドセットが欲しいなぁ

でも色々あるし、どれがいいか悩むと思います。

今日は私が使用しているヘッドセットをレビューしたいと思います。

注意

ヘッドセットは好みの部分が大きいので、買うときはショールームなどで一度試してみることをお勧めします!

【SENNHEISER GSP-600】がおすすめ

私が使っているのはこれです

SENNHEISERはドイツの音響機器メーカです。ヘッドフォン、マイクロフォンともに優れたメーカです。

音の特徴

特徴としては高音と低音のバランスが優れているので、音楽の場合はアーティストが表現したい音をそのまま出力してくれます。

ゲームの場合も、環境音や足音、銃声などバランスよく出力できるのでお勧めです。

音に関しては正直好みの部分もありますが、SENNHEISERをお勧めする理由が音以外にもあります。

装着感が抜群

それはヘッドフォンの装着感です。

ヘッドフォンを普段つけない人ほど、ずっと装着してると締め付けで耳の周りが痛くなることが多いと思います。

ゲームするときは基本的に長時間ヘッドフォンを装着することになると思うので、できるだけ疲れないものを選ぶべきです。

個人的にはSENNHEISERのヘッドフォンが一番疲れにくいと思っています。

ヘッドセットではないのですが、SENNHEISERのHD599というシリーズは本当に疲れにくいです。

HD599で装着感が痛くて辛いならそもそもヘッドフォンが向いていないと言ってもいいと思うくらいです。

ショールームなどで試せる機会があれば是非装着してみてください。

すみません、ヘッドセットの話に戻します。

GSP-600の装着感ですが、HD599よりは少し締め付けがあるかもしれません。

ヘッドホンの下側が少し内側に向いているので耳の下あたりに圧迫感を感じることがあります。

それでも、個人的には他のヘッドセットと比べると疲れは感じません。

マイクも良い

マイクの感度も申し分ありません。

このヘッドホンに変えた直後友人にすぐ「マイク変えた?音かなり聞こえやすい」と言われたので、問題なく通話できます。

気になる点

気になる点を挙げるとすれば、音のバランスは良いですが、どちらかというと高音の方が強いので、低音重視の人には少し物足りないかもしれません。

まとめ

音の良さ、マイク感度、装着感、全て満たしているヘッドセットはなかなかないのではと思っています。

ただ、冒頭にも言いましたが、ヘッドセットは好みの部分が大きいです。

できればショールームなどで一度試してから買いましょう!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オートマタ3号

6年で6回の転勤を経験し、体調を崩して一度リタイア。自分の経験を発信するためにブログを開設。テーマは『人生に無駄はない』

-趣味, 音響機器